
2020年のハマったゲームを簡単に振り返ってみる。
1年もはやいことでもう大晦日です。 今年もたくさんのゲームを遊べて幸せの年でした。 今年最後の日ということで簡単に2020年ハマったゲームを振り返ってみたいと思います。
1年もはやいことでもう大晦日です。 今年もたくさんのゲームを遊べて幸せの年でした。 今年最後の日ということで簡単に2020年ハマったゲームを振り返ってみたいと思います。
ポケモンセンターでクリスマスにサプライズ?でポケカサプライが詰め合わせた福袋「ハッピーバッグ」が発売されました。 ポケセン店頭での取り扱いということで私は買えませんでしたが、中身が非常にきになったので、ツイッターの開封結果をまとめてみました。
品薄になっているクロバットVセットですが、特典カードの相場はそこまで高くはないですね。 クロバットVも2000円弱で今なら手に入れることができるようです。 プロモカードになるのでいつのまにかすごい高騰していてもおかしくはありません。 気になる方は今のうちに購入しておきましょう。
新しいコンセプトの「いちげき」「れんげき」の登場により、大幅に対戦環境や相場が変動しそうです。 新パック発表で相場がどのように変化するか予想してみました
2019年8月4日に発売された「ドリームリーグ」に個人的に注目です。 1年以上に発売されたパックですが、今じわじわと高騰してきているカードがあるんです。 高騰してきるいるのは主にキャラクターレアのカードです。
トリプルセットはスターターデッキ リザードンVMAXデッキの収録カードから一部変更された内容になっているようです。一部変更されているカードってなに?
巷で「ルリナセットは当たりがでやすい!」と噂を耳にしました。 そんな噂を調査すべく、私もルリナセットを3箱開封してみました♪ 私の開封結果をTwitterのみんなのルリナセットの開封結果をまとめてみました。
2020年12月4日に「フシギバナV」「カメックスV」の2つのデッキが発売されました。 ポケカの構築済みデッキって種類が多くてどれを買っていいか悩みますよね。 今回は「フシギバナ・カメックスデッキを買ったほうがいいか?」についてまとめてみました。
特典で付いてくる「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」いわゆる三神は登場から1年ほど経ちますが、現役バリバリのすごすごカードです。 Vポケモン環境なのに最前線で戦うGXポケモン。