
仰天のボルテッカーでブースターが登場するみたいです!
仰天のボルテッカーで収録される「ブースター」について触れてきたいと思います。
ブースターは草タイプのポケモンの特性をなくす効果をもっています。
![]() |
【しゃくねつのめざめ】
「メモリーカプセル」がついているなら、おたがいの場の草ポケモンの特性がなくなる。 |
![]() |
・進化前のワザを使える |

優秀な特性もちの草タイプポケモンをピックアップしてみました。
特性もち草タイプ
ピックアップ!
![]() |
【みつりんめいさい】
ポケモンV/GXからワザのダメージをうけない |
![]() |
【ハッピーマッチ】
トラッシュにあるサポートを手札に加える |
![]() |
【そうじゅくハーブ】
たねポケモンから2進化ポケモンに進化できる |
![]() |
【そらのはなみち】
ポポッコをロストゾーンにおき、デッキからワタッコをだす。 |
![]() |
【なましぼり】
ベンチに出したとき、デッキのエネルギーを3枚までトラッシュする |
![]() |
【じょうおうのほうび】
自分のトラッシュの草エネルギーをバトルポケモンにつける |
![]() |
【ボルテージビート】
デッキから草エネルギーを2枚までポケモンにつける |
![]() |
【バグズレーダー】
相手のデッキの上から3枚みて、好きな順番に入れ替える |
![]() |
【かいこうせん】
バトル場にいる場合、相手のポケモン全員にダメカンを1個のせる |
「ワタシラガV」は色々なデッキに採用されているので、「ブースター」が生きる場面が多いかもしれませんね。
・・・とはいえ、わざわざブースターを採用するかは、要検討ですが。
仰天のボルテッカーで新登場する「イボルブV」が猛威をふるう環境であれば、ブースターも活躍できるかも!?

ブースターの良い使い方があれば、おしえてください♪