
ポケカのパックの種類って多くてどれを買っていいか悩んでしまいますよね。
ポケカを始めたばかりの方に向けて、各パックの特徴と注目カードなどについて紹介したいと思います。
各パックの評価と
注目カード!!
ソード/シールド以降の発売している各パックの評価と注目カードについてまとめてみました。
1~5の5段階評価になっています。
拡張パック「シールド」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2019/12/6 |
カード全種 | 全60種+??? |
剣盾シリーズの初のパックで、拡張パック「ソード」と同時発売されたパック。
剣盾シリーズ初のパックということもあり、デッキに必須の「クイックボール」や「マリィ」などが多数収録されている
注目カード
![]() |
・VMAXからの攻撃を受けない特性「ふくつのこころ」
|
![]() |
・手札からベンチに出したときに相手にダメカンを1つのせることができる。 |
![]() |
・自分の手札と山札を交換する |
![]() |
・たねポケモンを山札から手札に加える
・UR版は高価格 |
![]() |
・すべてのタイプのエネルギー1個分になる |
![]() |
・お互いの手札をリセットする
・SR版は高価値 |

拡張パック「ソード」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2019/12/6 |
カード全種 | 全60種+??? |
拡張パック「シールド」同様にデッキに欠かせない「ふうせん」や「博士の研究」 などが多数収録されている。
「ザシアンV」が目玉カードで鋼デッキを組みたい人には、おすすめのパックになっている。
注目カード
![]() |
・山札の草エネルギーを2枚までポケモンにつけることができる
・モクロー&ナッシーと相性抜群 |
![]() |
・山札上から3枚引き、鋼エネルギーをつける強力な特性「ふとうのつるぎ」
・鋼デッキのキーカード |
![]() |
・ベンチのポケモンに160ダメージ与えるワザが強力 |
![]() |
・進化ポケモンを手札に加える
・進化デッキのキーカード |
![]() |
・トラッシュからポケモンとエネルギーを山札にもどすことができる
・進化デッキやコンボデッキと相性〇 |
![]() |
・にげるためのエネルギーが2個すくなくなる
・どのデッキにも採用したグッズ |
![]() |
・汎用性抜群のドローサポートカード
・SR版をゲットできるのはこのパック |

強化拡張パック「VMAXライジング」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2020/2/7 |
カード全種 | 全70種+??? |
御三家のVMAXが登場!
御三家をはじめ、始めたばかりの方でも使いやすいVポケモンが収録されている。
汎用性の高いトレーナーズカードは少なめ。
「たっぷりバケツ」「ターフスタジアム」などは収録されているので、水/草タイプのデッキを作りたい方にはおすすめです。
![]() |
・1エネルギーで山札から草ポケモンを2体ベンチにだすことができる
・場を整えたり、高火力を出せる優秀な草タイプ |
![]() |
・場にスタジアムがある場合、にげるエネるルギーが0になる
・炎タイプと相性が良い強力なスタジアムが多い |
![]() |
・相手のベンチを攻撃することができる
・相手の手札を確認できる珍しい効果もち |
![]() |
・序盤から動けるエネルギーをつけるワザもち
・場の雷エネルギーの数だけ、ダメージアップ |
![]() |
・山札から水エネルギーを2枚まで手札に加える
・水タイプデッキに必須級 |
![]() |
・草タイプの進化ポケモンをサーチ
・草タイプの進化ポケモンは強力なカードがいっぱい! |

大きなおまもり
ツインエネルギー
UR枠が当たりばっかり!
拡張パック「反逆クラッシュ」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2020/3/6 |
カード全種 | 全96種+??? |
どのデッキにも必須クラスの「サカキ」が収録されている一押しのパック!
どのパックを買うか迷ったときはこれを買えばまちがいなし。
他にも「ワタシラガV」や「回収ネット」などの優秀なカードも多数収録!
![]() |
・トラッシュからサポートを回収できる汎用性の塊
|
![]() |
・ベンチにダメカンをばら撒ける
・カラマネロとの相性抜群 |
![]() |
・V・GXのポケモンを使いまわせる |
![]() |
・ポケモンのどうぐを2枚までトラッシュする |
![]() |
・雷ポケモンにつけたとき、2枚ドロー |
![]() |
・ポケモンにつけたとき、デッキからたねポケモンをベンチにだす |
![]() |
・相手のベンチのポケモンをバトル場へ
・このパックのトップレア
|

サカキがほしいよ~
強化拡張パック「爆炎ウォーカー」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2020/4/24 |
カード全種 | 全70種+??? |
「クワガノン」「サーナイト」「マルヤクデ」など強力なVポケモンが収録されている。
トレーナーズのカードは正直イマイチ。
爆炎ウォーカーは、アマゾンでも値引きされて販売されていることがあるので、そのときは買いどき!
![]() |
・炎エネルギーの数だけ、ダメージアップ
・大会でも活躍中! |
![]() |
・相手のグッズをロック
・雷デッキに1枚いれておくと、活躍してくれる |
![]() |
・ターン中に回復するとダメージアップ
・「妖しいカンヅメ」や「イエッサンV」と相性抜群 |
![]() |
・ワザ「マッドパーティ」もちのポケモンをトラッシュすると2枚ドロー |
![]() |
・炎ポケモンにつけると最大HPが20大きくなる |
![]() |
・デッキから進化ポケモンをつれてくる
・進化デッキに強力なサポートカード |

拡張パック「ムゲンゾーン」
おすすめ度 | |
価格 | 165円 |
発売日 | 2020/6/5 |
カード全種 | 全100種+??? |
悪タイプのデッキを作りたいひとは、このパックを買えばまちがいなし!
どのデッキにも採用できる「クロバットV」がこのパックの目玉カード。
トレーナーズのカードも「とりつかい」「ターボパッチ」など強力カードが収録されています。
このパックも初心者の方におすすめになります。
![]() |
・進化サポートの多い草タイプ
・ポケモンV、GXのトップ対策 |
![]() |
・ベンチに出したとき、手札を6枚までドロー
・どのデッキにもいれたい ・RRでも2000円以上の高額カード |
![]() |
・特性「ムゲンゾーン」によりベンチ枠を拡大
・場の悪タイプの数だけ30ダメージ ・「クロバット」「ガラルジグザグマ」と相性〇 |
![]() |
・1エネルギーでベンチのポケモンを攻撃可能
・「トリプル加速エネルギー」で一気に攻撃! |
![]() |
・コインが表ならトラッシュからエネルギーをつけることができる |
![]() |
・たねポケモンの最大HPが50大きくなる |
![]() |
・ポケモンを入れ替えつつ、3枚ドローの強力カード |

強化拡張パック「伝説の鼓動」
おすすめ度 | |
価格 | 253円 |
発売日 | 2020/7/10 |
カード全種 | 全76種+??? |
新レアリティの「アメイジングレア」が初登場!
アメイジングレアのポケモンは、エネルギー条件がきびしいですが、ワザはピカイチになっています。
このパックは他と比べて、価格が高いですが、必ずキラカードが1枚収録されています。
クセのあるカードが多いので、ポケカを始めたばかりの方には、あまりおススメはしません。
![]() |
・相手のポケモンをにげられなくする
・エネルギーをつけて、回復までできる! |
![]() |
・新レアリティ「アメイジングレア」
・異なる3つエネルギーが必要だが、ワザが超強力 |
![]() |
・新レアリティ「アメイジングレア」
・特性「ゆめのおつげ」が超強力 ・このパックのトップレア |
![]() |
・場のエネルギーをトラッシュすることで、ダメージアップ
・「カラマネロ」「アーゴヨン」と相性〇 |
![]() |
・エネルギーをつけるワザもち
・格闘タイプのエース級ポケモン |
![]() |
・草ポケモンにつけることで、特殊状態対策! |

拡張パック「仰天のボルテッカー」
おすすめ度 | |
価格 | 150円 |
発売日 | 2020/9/18 |
カード全種 | 全100種+??? |
キョダイピカチュウがパッケージになっている仰天のボルテッカー
パッケージ通りピカチュウのV/VMAXが収録されている。
他にもイオルブVやファイアローV、ネギガナイトVなど各タイプのデッキ強化するカードも収録されている。
トレーナーズでは、ダメージUP効果のダンデや水タイプデッキ強化のルリナなども。
ピカチュウデッキを組みたい人はこのパックがおすすめです!
![]() |
・2種類目のピカチュウV
・エネルギー加速から攻撃まで万能カード |
![]() |
・雷デッキのエースカード
・最大ダメージ驚異の270! |
![]() |
・先行で使えるドロー効果わざ
・炎タイプに珍しい雷弱点 ・にげエネルギー0 |
![]() |
・毎ターンダメージを蓄積
・2エネで高ダメージが狙える |
![]() |
・ベンチ攻撃ダメージアップ
・インテレオンVやボーマンダVMAXと相性バツグン |
![]() |
・バトルポケモンへのダメージ30アップ |

シャイニースター
おすすめ度 |
1番おススメ! |
価格 | 550円 |
発売日 | 2020年11月20日(金) |
カード全種 | 全190種+??? |
1年に1度発売される強力なカードが多数収録されているお祭りパック。
色違いのポケモンも多数収録されていることもあり品薄になっています。
デッキに必須に「クロバットV」「ボスの指令」「クイックボール」が収録されているので、初心者の方にもおすすめ。
他にも大会などで使われている「ムゲンダイナ」「ドラパルト」なども再録されていて、このパックを買うだけでデッキが簡単に作れるのがうれしいです。
コレクター必見の色違いのポケモン全127種類。
1パックで10枚の色違いの当たる神パックも極低確率で存在してるらしい。
![]() |
・イラスト違いのワタシラガV
・トラッシュのサポートを回収 |
![]() |
・みんな大好きクロバットV
・再録されて相場もおちつきました |
|
・ザシアンもイラスト違いで再録
・URも存在 |
|
・大会で活躍中のカードも再録
・このパックを買うだけでデッキが作れる! |
|
・新登場のメタモンV/VMAX
・どちらもおもしろい効果をもっている |
![]() |
・うれしい再録枠
・1ボックスで0~1枚の封入率 |
|
・V/VMAXの色違いは1ボックスに1枚確定 ・通常カードの色違いは1ボックスに3枚 (例外あり) |
![]() |
・イラスト違いマリィSR
・相場も2万弱と超高額 |
![]() |
・このパックのトップレア
・2万越えの相場 ・さらに高騰する予感 |

売っていたらまっさきに購入しよう!